YouWillの画面をご紹介しながら、機能をご紹介します。
入力画面全体
左側にサイドバーがあり、これらの入力を順次行います。
右上には顧客一覧や管理画面へのボタンがあります。
家族情報、寿命年齢
家族情報は下記で入力します。
寿命年齢は最大120歳まで入力可能ですので、適宜変更してください。
寿命年齢を変更することで、生涯収支、必要保障額の計算の結果が変わります。
収入
収入は以下の画面で入力します。
給与収入、事業収入、退職金などが入力できます。
年金は国民年金、厚生年金(一般、公務員、私学教員)に分かれ、入力内容が自動計算されます。
生活費
生活費は以下の画面で入力します。
世帯主または配偶者の死亡時、末子独立時 に入力することで、自動計算されます。
住宅
住宅は賃貸と持家の入力が可能です。
持家の価値は構造によって、所定の年月で減価し、固定資産税・都市計画税は自動計算します。
持分、保険料、修繕費、管理費・地代なども入力可能です。
住宅ローン
住宅ローンは下記の画面で入力します。
元利均等・元本均等
借入額から返済額を求める、返済額から借入額を求める
など柔軟に計算ができます。
住宅ローン減税も対応し、所得税・住民税の考慮した金額を計算します。
保険
保険は下記の画面で入力します。
保険の種別ごとにタブが分かれ、死亡保険金は必要保障額のグラフと連動します。
年金
年金は下記の画面で入力します。
受給年齢を変更することで、繰上・繰下を自動計算します。
収入欄の情報を加味し、在職老齢年金、高齢者雇用給付金なども計算します。
複利
複利は、積立、据置、取崩の3パターンを、以下の2パターンの方法で入力ができます。
・運用額(積立額) → 達成額(取崩額)
・達成額(取崩額) → 運用額(積立額)
積立・据置・取崩は連携しているので、連続した入力が可能です。
その他収入・支出
その他収入・支出は下記の画面で入力します。
全体キャッシュフロー・資産負債推移のグラフ
生涯の収支およびBSのグラフは下記の通りです。
左側にあるスライダーで、例えば住宅ローンの借りれ額を変更し、リアルタイムで右側のグラフに反映します。
グラフにカーソルを合わせるとその年度の収支の内訳が表示されます。
収支(全体キャッシュフロー)では、赤線が収支、資産負債推移グラフでは赤線が純資産、水色線が現預金+金融資産を表示
金融資産等のグラフ
金融資産等には、現預金、金融資産、イデコがが含まれています。
資産残高、資産割合、平均利回りの3種類を表示し、スライダーを動かすと、それぞれのグラフが変化します。
必要保障額
必要保障額は世帯主、配偶者の両方とも表示。
グラフ上の赤線が必要保障額で、水色の線が加入している保険の死亡保険金額の合計です。
赤線と水色線が近いと必要保障額が多すぎず、少なすぎずの状態です。
左側の保険内容のチェックボタンをオン・オフすると、右側のグラフの水色線の死亡保険金額が変動し、
予め保険を複数入れておくことで、どの保険が適正かリアルタイムで把握できます。